本日は今年最後のえぼし岩ダイビングでございます!ありがたいことにコロナからのリスタート毎月1回すべて開催することができました。海況、皆様の応援、船長さん、すべてに感謝感謝です。
で、そのご褒美に!!!!!ぴーかんベタ凪!えぼしブルー入りました〜!!
入ったらタカベシャワーにスズメダイシャワー!ネンブツダイの雲の中にアジが流れて入ってて、トンネル手前はハタンポの雲!要は魚が凄すぎて前が見えないってやつです。地形も迫力ありましたー。
2本目のネチネチコースはついに出ましたー!ハタタテハゼにつづいてフリソデエビ〜(隊長ありがとうございます!!!)。めっちゃ元気なペアです。南方系のキツネベラやミナミハコフグちゃんにノコギリハギやサガミリュウグウウミウシやらネチネチが止まらないです。10月くらいからずーっといるクロイシモチちゃんもだいぶ懐いてきました。船長ご推奨のオトヒメエビちゃんとマツカサウオも元気にしてます。こやって色んな子がすくすく育っていく姿をみるのも楽しいですね~。海の恵みに感謝。そして地元の海に入れることに感謝です。
後ほどゲストさまの写真アップするのでお楽しみに!
おひるはいつも網元料理屋さん!ビールもノンアルも進んじゃいます。コロナも終息してお疲れ様会ができる日が来てほしいですね。
来年は1月開催決定です。日程はまたUPします!1月、2月、3月はえぼしねらい目ですよ!
いやあ、楽しい海でした。
0コメント