梅雨明け珠や潜水夏の企画第一弾!7月17日~19日は御蔵島イルカスイムに行ってきましたぁ。
今回はいつもお世話になってる東京のNAUIのショップ・ブランニューシーさんとコラボ企画。
そしてうちの相方以外はみんな女子という女子会の旅♪(笑) 参加された皆様ありがとうございました。
クジラスイムは何回かさせてもらってるのですが今回はイルカ。しかもクジラ同様人気も高く、宿を取るのも大変!取れても今度は島に船の着岸率の難しいイルカの島・御蔵島。
そ、れ、が、ゲストの皆様が素晴らしい運を持っていて、ピーカン、べた凪。ガイドさんにも御蔵の海に雲が映ってる~!!!とびっくりするくらいでした。
さてさて、旅の方は初めての方がほとんどだったのでイルカの前に港でスキン練習と1本目からイルカスイムに分かれてスキンダイビング!!午後からはみんなでイルカスイムしてきました。
港のスキンダイビングもエイがいたりアオリの卵があったり、のんびりスキン。穏やかで気持ちよかったです。志高いゲスト様はユーチューブで見てきた!とコツをちょっと教えてスキンの練習。事前練習はやっぱり気持ちもスキルも安定するのでいいですよね。
そして着後からのイルカスキンチームが凄いイルカの群れ!!!と大絶賛。我々も午後からの期待大!!ということで午後と翌日は大当たり!!
ガイドさんからもこれが普通を思わないで下さいね~というくらい。イルカが泳いできてくれたり、バブルリングしてくれたり、お腹をみせて一緒に泳いでくれたり、子イルカちゃんが遊びに来たり、群れで何回も通過してくれたり、そしてタカベの群やカメさんや飛び魚にも沢山会えてやっぱり御蔵のイルカは凄かったデス!!!
1日目終わって食後みんなで写真チェックで翌日のシュミレーション。日に日にみんなのスキルもあがってイルカちゃんも沢山遊んでくれました。イルカスイムが終わって帰る前に島内観光。小さい島なんですぐどこに行くのも15分圏内(笑)。湧き水と神社に行ってイルカのお礼をしてきました。そして御蔵島の湧き水で作ったコーヒーが体に染みわたりました。宿の方も親切にしていただいてあっという間の2日間。またすぐにでも来たい島でした。ゲストの皆様、そして御蔵の皆様に感謝感謝。ありがとうございました。
10月週末に第二回を計画中!気になる方はご連絡くださいネ。
コロナにちゃんと気をつけてちゃんと楽しむ。これがこの夏の珠やのモットーです。明後日からの連休。どうぞいい海になりますように。
いやあ、やっぱり海は楽しいです。
どんどんイルカがやってきます。
ゲストさまにバブルリングしてくれたり。
子イルカちゃんもお母さんと一緒に泳いでいたり。
イルカと一緒に遊んでくれたり。
お腹までみせてくれて気持ちよさそう!
砂地にイルカ。絵になります。
イルカから逃げてるトビウオにも会っちゃいました。
ちゃんと気をつけてちゃんと楽しんできました
番外編の港でのスキン練習編。
水出しアイスコーヒーがサイコーに美味いです。
御蔵島の湧き水。
神社にもイルカに無事に会えた事にお礼してきました。
御蔵の夕暮れ。
ピーカンベタ凪の海、雲も映ってました!
また来ますね~♪
0コメント