ほっこりダイビング@平沢本日はiopリクエストでしたが、のんびりダイビングで平沢に行ってきましたー。満点の富士山!そして凄い気嵐!温泉かと思うくらいです。今回は久々伊豆ダイビングのゲストの方とお友達の今年ダイバーになった熱々のゲスト方。女子会トークで楽しんできました。(≧∇≦)人為的な濁りもなくのーびり、群れをみたり、トサカをみたり、生えものに心刺さったりのロングダイビング。20度の水温だとドライでもインナー着なくてものんびりいられちゃいます。夏から会ってる海天狗もだいぶ立派に成長!泳ぎながらラッパウニのゼブラガニ探しにもハマってしまいました笑この時期ここに来るとハマるもう一つは西浦みかん。めっちゃ甘いー!水面休憩時間に止まらなくなりそうで、お天気も良くて...30Nov2019海日記
メッシュバック知りませんか?★★★探してます!★★★本日、11月25日(月)富戸ヨコバマのセッティング場所に【アクアラングの赤のメッシュ】を見かけた方いませんか?中にゲストの方のGULLの黒のメッシュ、アクアラングのBCにつけるウェイトバックル、フロート、黒のグローブ、ピンクのアクアラングのメッシュ、予備ウェイトが入った一式が入ってて凄く探してます。そして珠や潜水のステッカー付のスプレーボトルの曇り止めも入ってます。見かけた方、間違えて持って帰ってしまった方、珠や潜水か、富戸ダイビングサービスの方へ連絡をいただけると物凄く助かります。どうぞどうぞよろしくお願いします!!!!m(--)m27Nov2019お知らせ
今年最終!えぼし岩ダイビングやります!ワイドよし!マクロよし!のんびりよし!なかなか行けない近くて遠いえぼし岩♪リクエストにより今年最終やり〼。是非お問い合わせ&ご予約お待ちしてまーす!27Nov2019お知らせ
おだやかになりました〜@富戸本日はスーパーマンデーのゲストの方のリクエストで富戸に行ってきましたー!昨日までの大荒れとは打って変わり青い気持ちいい海です。私個人的なヒットはヨスジフエダイの群れ。南国の海かと思っちゃいますよ〜(≧∇≦)富戸ホールに行ったり、テトラに行ったり、太陽の光がさしてゲストの方はマーメードの気分で泳いだり写真撮ったり生き物を探したり^ ^。昼間が晴れの日は陸も海も同じ温度でドライでもワンピでも寒くないですよ〜。上がって海をみながらの温泉丸もサイコーです!12月は透明度サイコーの時期です。是非是非海に遊びに来てくださいね。そして、昨日ヨコバマのセッティングの場所にまとめて置いたメッシュバック【アクアラング の赤のメッシュバック】が行方不明な...25Nov2019海日記
えぼし行っちゃいました!@えぼし岩今週末の土日はえぼし岩ツアー!満員御礼のはずが残念な事に前線の影響で強すぎる北風で土曜日は中止。(楽しみにされてた方すみません!)日曜は風もおさまる傾向だったのでハラハラドキドキでしたが、スタートを遅めにして頂いてえぼし岩ツアーやってきましたー!(≧∇≦)透明度覚悟してましたがあの荒れっぷりにしては上々!海は穏やか!しかも晴れ間も出てダイビング日和♪今回はプロのカメラマンも参戦していただいてみんなでわいわい賑やかなダイビングになりました^ ^沖はやっぱり、群がいい!アジの群れにイナダの大群が突っ込んで、ダイナミックな地形に盛り上がっちゃいます。湾内の砂地も生えものから、ウミウシ、湘南の固有種をのんびり撮影。船の上では虹もでていいえぼ...24Nov2019海日記
消費税10%につき金額変更のお知らせです。消費税10%に変更につき珠やもプライス変更します。お手数かけますがご協力、ご理解のほどよろしくお願いします。m(._.)m。https://tamayasensui.amebaownd.com/pages/2171615/menu21Nov2019お知らせ
えぼし岩ダイビング!残席1名!いかがですか?恒例のえぼし岩ダイビング!今回は土日。満席御礼でしたが、ただ今1名空きがあります。良かったら、秋のベストシーズン。なかなか行けないポイントです。お問い合わせ&ご予約お待ちしてます!17Nov2019お知らせ
青い海が帰ってきたぜ〜@iopネタチェックにサクサクっと潜ってきましたぁ。入ると先週の秋濁りから一転青い海ですー!流れもなく〜濁りもなく〜トサカも咲いて〜群れもムレムレ〜♡ 遠くまで見えすぎちゃって気持ちいい海になってます。今年はノコギリハギをiopで沢山見かけるのですが、今になったらハタタテハゼもあちこちでピョンピョンしてます。台風前からいるマダラタルミはどんどん可愛いパンダ顔からおっさん顔にブサかわいいく成長中。iopの生えものもも可愛いですよ!是非射止めにいらしてくださいねー!来週は連日えぼし岩ダイブ ただ今まさかの残席が一名あります!良かったら連絡くださいー(^^)17Nov2019海日記
おNewのウェットdeゴー!ゴー!@石橋本日は来年のクジラスイムに向けて毎月一回の練習会!ついに新しいウェットを新調して練習してきました。今年モデルのロングファスナーのウェットはほんと楽ちん(^^)これはウェット脱着が苦手な方にはオススメですよ♪ そして話題の秋濁り。でも聞いてたわりには見えてます!水面を泳ぎながらボラにキビナゴにミズクラゲまで。泳ぐ練習でしたがついつい目が行ってしまいます。本日のゲストの方、9月から始めた練習も今じゃ沖の潜水エリアの100メール先のブイまで往復スイスイ泳いできちゃいます。クジラに会たい思いは素晴らしいですね。ちょっと休憩したら潮もあげてきましたがエントリーエキジットも頑張ってくれました!台風19号の川の濁りと台風23号のウネリ...11Nov2019海日記
iopからクリスマスプレゼント!今年もこの季節になりました!珠やのポストを開けたらiopからクリスマスプレゼントが早々届きました(^^)11月23日〜12月25日までiopに4メートルのクリスマスツリーが水中に入ります。みんなでサンタのコスプレして見に行きませんか?透明度抜群!水温まだあったか!ご予約お待ちしてまーす。10Nov2019お知らせ
ダイバー誕生!@iop連休3日目はお天気だけれどもちょっとザバザバなiop。負けずに潜って参りました^ ^本日も講習最終日のゲストさま。昨日のうちに水面のスキルも終わってるので余裕の潜水!1番もイシダイとコブダイにエスコートしてもらいながら楽しく潜ってきてもらいました。二本目は体験の時からいつかは!のポストに投函。二年越しの夢を叶えられました。学科試験も余裕の合格!晴れてダイバーです^ ^。今度はみんなでクリスマスツリー見にいきましょうね。さてさて海は中は流れてるとこもあったそうですが、アオリイカの群れやコブダイやイシダイなどいつものアイドル以外にも南方系の魚ものんびり泳いでる海でした。楽しい連休もあっという間。晴れた天気に温水槽にのんびり浸かるのが嬉し...04Nov2019海日記