GWツアー!まだあります!@八丈島恒例のGWツアー八丈島❗️2020年5月4日~6日の2泊3日決行します💖あと3枚残席あり〼。今年度の予定がやっと着いた方!GW迷ってる方!飛行機で30分の楽園🏝🏝🏝 カメさんの島!ユウゼン玉の季節!潜りまくって、飲みまくって、島寿司食べて帰りの飛行機まで遊びまくるGWの3日間❣️❣️いかがですかぁ⁉️お問い合わせ&ご参加お待ちしてます~😊😊😊29Mar2020お知らせ
4月イベントツアーその②@北川ボートで楽ちん❗️❗️中はソフトコーラルやキンギョハナダイの群でまるで竜宮城❣️ウミウシ探しにワイド撮影までのんびりダイビング出来ちゃいます。アフターダイブはまちゃ先生のおしば教室で海藻で万華鏡作り💖 潜った海の海藻で世界に一つしかない万華鏡作ってみませんか❓2020年4月12日(日)開催決定❣️ 参加者大募集中❣️28Mar2020お知らせ
4月イベントツアーその①@初島イルカちゃん逢いに行きませんか⁉️🐬🐬🐬熱海からフェリーで30分のプチリゾート💖日帰りツアーで会えちゃう(かも?)野生のイルカちゃんが海の中でお出迎えっす❣️ワイドにマクロに楽しい海ですよ。もしかしたら、ウェットでもういけるかも⁉️2020年4月19日(日) 開催決定❗️参加者大募集中❗️28Mar2020お知らせ
明日のえぼし岩ダイビングは日程変更デス❗️明日のえぼし岩ボートはコロナ感染外出自粛のため、来週に4月4日(土)に変更です。来週もちょっと心配ですが…海況、行政等で中止の場合は4月26日(日)予備日で設けてます。みんなでえぼし岩潜ってえぼし岩を盛り上げていきましょうね!残席まだあり〼!お問い合わせだけでもお待ちしてます。28Mar2020お知らせ
3月28.29日のダイビングについて黒岩県知事からもメッセージがあったように、今週末は外出自粛につき、健康あってのダイビング。珠やも海の方はお休みにします。今後の展開がどうなるかわかりませんが、臨機応変に対応して参りたいと思います。27Mar2020お知らせ
エンジェルちゃん@石橋先週末に石橋でついにダンゴ登場❣️で本日行って参りました。💨本日のゲストの方はウミウシ大好き❣️でもダンゴウオみたい〜!さんです。笑笑貴重なエンジェルちゃんを独り占めで撮っていただきました😉👍👍👍いやぁ、それにしてもいつものエンジェルダンゴより小さい気が…それともローガンズなのか?😱ピコピコ動いてめっちゃ可愛かったです😘💖💖それからはロープのウミウシさがし。ワカメもようやく伸びてきました。気がついたら二本とも1時間越え。ダンゴ適正水温だったのでお昼のラーメンが染みました。今日から大潮、ダンゴあちこち登場するかなぁ!夕方には帰れて、石橋は近場のんびりおすすめスポットですよ❣️ダンゴダイビング絶賛募集中です。23Mar2020海日記
ダイバー誕生❣️@iop先週の荒波にも負けず、本日ダイバー誕生です♪💖今日はベタ凪なので落ち着いてスキルチェックや水中遊園していただきました✌️✌️エアは長持ち!しかも他のゲストの方も学科試験参加しても講習生がダントツトップ成績!✌️✌️✌️将来が楽しみですね。😊🤗🤗海は昨日の波で少し透明度が落ちましたが、青い海です!お昼寝中のカメさんに会ったり、紅白のハナタツやコブダイにメジナの群に太陽の光!のんびり楽しい海はまだまだつづきます!穏やかな海でお願いしまーす。🐢🐠🦀🐉🏖21Mar2020海日記
海女は晴れ女!@iop昨日から始まった講習、本日2日目。潜るころは晴れになって、ちょっとザプーンの海🌊でしたが頑張ってくれました!💪💪💪出入りはちょっとハードでしたが、中に入っちゃえば笑顔でダイビング😊😊😊クマノミのオスメスも見極められたり、ウニをみつけたり、ちょっと苦手なスキルもリベンジしてくれて将来楽しみなダイバーです。💖💖💖ホームは魚影濃い目。入るだけでワクワクしちゃいます。日に日にメジナの森になってる気がします。水温が下がってもヤガラがいたり、今年は15度から落ちなかったり、不思議な海がつづきます。今日はスタッフのみなさん遅くまで、ありがとうございました😊15Mar2020海日記
2020年講習スタート❣️@湯河原本日は去年体験ダイビングに来てくれたお客様。本日から講習スタートです❗️外はミゾレ❄️まじりですがこちらはぬくぬく。汗没です💦 無事にプールも学科半分終わって、いよいよ明日から海洋スタートです❣️さぁ、iop潜れるかなぁ〜😊風納れ〜🌬14Mar2020海日記
ウミウシ祭り@北川奄美から戻って本日はリクエストで久々北川ボート❣️⛵️⛵️⛵️ウミウシ大好きのゲストさま。ここは入ってすぐのマクロにワイドに楽しい海ですねー。😆😆😆ウミウシに探しにマッタリダイビングしてきました🐚🐚🐚潜降したらスミレナガハナダイのお出迎え。ここの根はソフトコーラルが元気どまるで竜宮城🏰 そこにデッカイフリソデエビのペアやイロケロのチビちゃんがいたり、ウミウシを探したり、帰り道はカジカキの根をぐるっとキンギョの群れをみたり、上をみても下をみても楽しい〜💕😊海も青いし、気温も高いし、のんびりだし、いいリフレッシュになりますよ〜。お昼は裏メニューのカツ丼❣️ちょっとハマってます。これからまだまだウミウシ出てきそうですよー...12Mar2020海日記
クジラスイムツアー!@奄美大島3月6日〜8日の2泊3日で奄美大島クジラスイムに行って来てました。🐳🐳🐳去年初めて行って、もの凄い衝撃!と感動!絶対また行きたい!の思いで今年もアクアダイブコホロさんにお願いして人気激戦の3月に行かせていただきました。はじめはゲスト集まるかなぁと心配だったんですが蓋をあけてみたら、満員御礼以上になってしまい至らぬ点もあったと思うのですが参加のゲストの方には感謝感謝です。今回のツアーは涙あり笑いありのドラマの3日間。😊😆😭✈️✈️✈️クジラのためにプール練習をしたのにまずはコロナで飛行機が欠航!なんとか振替の乗り継ぎ便で奄美に渡りそっからダッシュで古仁屋まで。初日は今年もdive cicoさんでダイビングをしてきました。c...08Mar2020海日記