ゲストさまの写真@えぼし岩先週のえぼし岩ダイビングのゲストさまのお写真です。透明度激悪だってワイドにマクロ仕留めてもらいました!このコンディションの中、楽しかった~のお言葉がとっても嬉しかったです。私が一番気にしてた毎年産み付けてるアオリイカの岩にも今年も沢山アオリイカの卵がついてて嬉しかった~!。自然に産み付けてる!凄いことなんです。いつも目にしないウミウシやらコケギンポなど可愛くいとめてくれてゲスト様も流石です。また来てね!!30Jul2020海日記
マイクロプラの回収のお手伝い@茅ヶ崎夏とも思えない小雨の涼しい中、茅ヶ崎サザンビーチで先日寄付させていただいた「海の森・山の森」の豊田さんのお誘いで、神奈川工科大学の高村先生と学生さんたちに交じってマイクロプラスチックのサンプル回収のお手伝いをしてきました。今日参加した神奈川工科大の学生は、回収したプラスチックに付着している有毒物質の解析、また付着しているであろうプラスチックを分解する細菌類の研究をしています。もくもくと海を背にプラスチックをピンセットで回収してます。将来のこの子たちが凄いものを発明してくれるのかな~ワクワクですね。こんな小さくなったゴミ、拾う人なかなかいないですよね。でもゴミです…。ちなみに波打ち際にはあまりなく、この丘に目にします。きっと台風で打ち...30Jul2020
ゲストさまの写真~♪@iop連休第1弾終わっちゃいましたね~まずはiopナイト第1弾のゲストさまの写真から。サンセットからナイトの2本大興奮のダイビングでしたよ!第2弾は今週末の土曜日!絶賛参加者募集中です♪27Jul2020海日記
リフレッシュスキンダイビング@湯河原今日は3月以来やっと泳げました♪ 何回もリクエストしてくれますがコロナが増えて、感染者が出てでなかなかできませんでしたが、今日は意を決して車でいらしてくれました。久々なんでコツを戻すまで。でも気がついたらクジラに行った時より綺麗に5メールスキンダイビングを決めてくれました。来週梅雨明けして念願の体験ダイビングできるかな?楽しみです!26Jul2020海日記
海女復活!海おじさん復活!@iop雨が降ったり、止んだり、忙しいiopです。本日の使用タンク本数はなんと550本!ソーシャルディスタンスで賑わってるiopです。流れてたり、透明度落ちたり色々ありますが魚影は濃ゆいです。本日は久々のゲスト様とゲスト様のお友達。体験ダイビングとリフレッシュダイビングして来ました♪魚の写真はこちらも久々ゲスト様から後ほど。水曜日に見たハッチアウトしそうなクマノミの卵、木曜日にハッチアウトしてしまったそうで残念と思ってたらまさか今日産み付けてました!体験ダイビングは久々ダイビングの海女さんのお友達。スイマーだけあって海の中は落ち着いてるどころか魚に夢中!海女さんのお友達だけあります(笑)。今度はダイバーになってクリスマスツリー、サンタでもぐ...25Jul2020海日記
次のナイトは8月1日@iop夏のナイトはクセになりますよー!次回は8月1日(土)ゆっくり出発、日中2本ナイト1本可能です。梅雨明け夕涼みダイビングはいかがですか?コロナ対策で車できて茅ヶ崎で乗り換えもありです。お問い合わせ、ご予約絶賛募集中~!近場の夏休みいかがですか?24Jul2020お知らせ
グリングリ〜ン♪@えぼし岩連休初日はえぼし岩ダイビング!珠や潜水初めてのえぼし岩満員御礼です❣️ありがとうございました。感謝感謝です。デデデ、前日まで天気予報がコロコロ変わるので南寄りになったり北寄りになったりで行けるか行けないかヤキモキ。皆さまにはご迷惑かけました。でーもー海神様、北寄りに変更!ベタ凪でいけました♡透明度はご想像の通り大雨の影響でグリングリーン!いやぁ、いい出汁が効いてましたが、皆さんそこはベテラン。この出汁でも楽しんでくれてました。絶対リベンジでいい時に来てくださいね。グリングリーンでも中は魚影が濃ゆいです。アジにイサキにネンブツダイにムツの群!目が慣れてくるとウミウシもコケギンポも目についてきます。私が一番嬉しかったのは毎年楽しみにして...23Jul2020海日記
プレ磯プール♪@iop明日から夏の連休第一弾!の前にIOPに行ってきました~♪茅ヶ崎は朝から土砂降り!!!!からの伊豆に向かうといい天気~♪本日も八丈ツアー本数調整に入ってるお客様。リクエストで深場!ということで2番砂地にいってきました。先週末は雨水の影響でびっくりの透明度でしたが本日はすこしずついつものIOPの海に戻ってきてます。そして下は15メートル以上は固い!けど冷たい!!!(笑)。あったかくてニゴノゴか冷たくてちょっと流れて綺麗かの季節です。トサカもモリモリ!!スケロクハゼも元気に泳いで、サクラダイのちびちゃんが壁一面にいたり、2番のトップはキンギョハナダイの超群れ!!!!にトビエイが上を気持ちよく通過していってくれました。2本目の砂地はナイト同...22Jul2020海日記
夏のナイト!ナイト!@iop朝からザーザー降りからのお天気になったり、また雨になったり中々終わらない梅雨ですねー。そんな中の恒例夏のナイトダイビング!今回も行って参りましたよ。2週間前とはびっくりする透明度!↓↓↓。2番までが久々長く感じましたー。ハナゴンベちゃんは本日は撃沈涙。変わりにすぐその周りのガラスハゼの産卵やイソバナカクレエビやらビシャモンエビが慰めてくれました笑笑。気持ちは切り替え~ナイトは砂地でカスザメにサカタザメにシビレエイやらみんなモグラ叩きの様に出て来て、興奮してしまう熱いナイトでございました。良くしてもらってるガイドさんに25mから下はいいよ~と教えてもらったのがほんとその通り!、冷たい潮ですが気持ちいい~。けど上がってくるとケミカルライ...18Jul2020海日記
エコバッグ撮影に来てくれました!梅雨がでぐずぐずの天気が続きますね~。梅雨明けまでもうすぐ!そんな天気の中、珠や潜水のエコバッグの1部金の募金を海の森・山の森にする事になり、海の森・山の森の理事長の豊田直之さんに撮影にきてもらいました!豊田さんは茅ヶ崎の海底ゴミ清掃で何度も大変お世話になってます。(珠や潜水も参加させてもらってます!)エコバックでプラゴミを減らして、その一部金を海のごみ清掃の活動に役立てて頂くことになりました。よろしくお願いします。私も高校生の時に森林伐採からミドリザルのエイズや温暖化を知り自然と共存共栄をする世の中に(まったく漠然(笑))しないといけない!と思ってたことを思い出します。結局、そんな凄いことはできなかったのですが、その頃から自然の事...16Jul2020その他
NAUI60周年記念バージョン!私どものダイビング指導団体NAUIが今年60周年を迎えます。4月からのカード発行に期間限定マークをいれてもらうので、早速今回アドバンス講習が終わった方のカードに!なかなか格好いいっす!珠やは今年はステップアップ講習もはじめましたので是非是非カード発行に限定バージョン選んでくださいね♡13Jul2020海日記