リベンジ!北川ボート@北川1月の最終週は先日津波警報で穏やか過ぎる海に潜れなかったゲスト様のリベンジです。アドバンス以来のひっさびさのボートダイビング。おっかなびっくりドキドキワクワクダイビングして頂きました~(笑)。前日夜に前線も通過して少々ウネリはありましたが少々のウネリもなんのその!何に入ったら何入ったら綺麗な砂地に岩の周りの綺麗なソフトコーラルをみて楽しんで頂きましたよ。アイドルのフリソデエビちゃんにクダゴンベちゃんにイロケロちゃん、ミラミアウミウシのチビちゃんも見てもらい、慣れてくるとコブダイをみつけてくれたり、綺麗な海藻をみつけて頂いたり、時間が足りない~!と言って上がったって来ました。お昼は磯辺さんの出前にゲスト様からのおやつ付きで海も丘もお腹...31Jan2022海日記
えぼしブルー降臨デス❣️@えぼし岩今年も毎月1回えぼしダイビング!週末はえぼし岩でダイビングしてきました。北風でちょっぴり寒いですが海は穏やか。お陰でガッツリ透明度が抜けておりました!!!大好きなシーズン突入です。15m~見えていて黒潮も当たって3度くらい水温もUP。お目当てのキアンコウはこの水温で移動してしまったみたいですが、えぼし岩独特の地形を堪能して頂きました。本日のゲストさまは葉山でおなじみのゲストさまと写真家の茂野さんのインスタを見て頂いたゲストさま。ありがとうございます。先月までは結構群れとウミウシもみかけたのですが本日はさっぱり。自然はわかりませんね…。今からシーズンなんで来月に期待!でもほんと素晴らしい海の色と丸見えのえぼし岩の地形でした。圧巻!水面...30Jan2022海日記
珠や潜水の2月、3月の営業日ざっくり2月、3月の日程お伝えします!えぼし岩は2月20日!弾丸大島ツアーは2月26.27日!2月後半は毎日ダイビング開催しますよ!あ!2月9日〜11日のクジラスイム空きあります!よろしくお願いします。🙌🙌🙌🙇♀️🙇♂️🐳🐟😸29Jan2022お知らせ
キアンコウ会ってきました@福浦近頃めっきり水温も下がって、あちこちでキアンコウ出没情報。私はIOPでしか見てないので(しかもすぐにいなくなって今回は会えてません涙)同じ位置キープ!と言われてみてきましたよ~。水深10mでのキアンコウ様。いつも30m~で見てたので思わずまじまじと見てしまいました。ダーウインが来た!でも丁度やっていたのでゲストさまも大興奮。貴重な体験をすることができました。上がってきたらもう一匹出たみたいよ~で再度いってみたのですが丁度お散歩してしまった後の様で2個体めには会えず。でも近くにいたらびっくりだな~!!!イロケロちゃんやイソギンチャク畑とのんびり散策して帰ってきました。水温はガッツリさがって13度!イナダも元気なさそうに泳いできてました...22Jan2022海日記
バースデーダイブ@北川今日こそは北川で潜ってきました!お天気も良く穏やかな海が続いてます。本日のゲストさまは本日お誕生日のゲストさま。毎年お誕生日ダイビングさせて頂いてます。北川の海からも沢山のプレゼントが来ましたよ!海は変わらず透明度がいい海が続いていて15m以上~、ボロカサゴちゃん、イロケロちゃんにオオモンちゃんにピカチューにクダゴンベにフリソデエビちゃんと定番のアイドルから…ついにみてきました!水深20mのキシマハナダイのチビチビちゃん!!!!超かわいいです。(通常より半分の水深だと体も楽ですね)ボロカサゴちゃんは脱皮するのか苔みたいなのが生えてます。それにウチワサメにナンヨウツバメウオまで出てきてくれました。ボートは45分で上がらないといけないの...17Jan2022海日記
緊急お知らせ@珠や潜水オミクロンに海底噴火に忙しい世の中ですね。今日は津波警報が解除にならないため海はお休みになっちゃいました。なので今日はみなさまにちょっと緊急お知らせ!①今年も奄美クジラスイムツアー開催します!実は満員御礼でしたがキャンセルが出まして残席でました。気になる方、ギリギリですが良かったらご連絡ください。行けるチャンスのある方絶対おすすめです。②1月のえぼし岩ダイビング29日(土)→30日(日)に変更になりました。残席こちらもわずかですがあります。透明度いい時なんで是非遊びに来てくださいね!お待ちしてます。と言うことで今日は伊東のふじいちさんでネゴめしを頂いてきましたー。赤身と白身のたたきに味噌、生姜とだし汁。美味かったー!16Jan2022お知らせ
最終日@iop3連休伊豆潜り倒しツアー最終日はIOP!ナライだから厳しいかなと思ったら意外と吹いてませんでしたよ~。ダメならまた北川行っちゃう?と後ろめたさタラタラしながらもまたして深場から近場を回ってきました^^。1本目はチーム分けしてメンズチームが3番。レディースチームはイバラタツから宿題をしてきました。3番チームはヤギやウミトサカを見ながらトサヤッコ、サクラダイ、スジハナダイといつもより深場を探索。イバラタツ宿題チームは小さくなったウミトサカに頑張っているウミタケハゼに大きくてすぐ隠れちゃうハナゴンベに新たなクダゴンベも見つけちゃいました。水面休息はお汁粉を食べて~2本目はソウシカエルアンコウがいたよ~とガイドの方に教えてもらって近場1番に...10Jan2022海日記
リアル二刀流@北川伊豆潜り倒しツアー2日目は北川!ソフトコーラルがホント見事でマクロにワイドにリアル二刀流です♡ボロカサゴちゃん会いに行ってきました。船長の阿部さんから透明度いいみたいよ~と言われもうワクワク。エントリーして水面に顔をつけたら水底の砂紋が綺麗にみえて海外の海みたい!!!!海の中は~クダゴンベちゃんから始まり、ひょこひょこ歩いてるボロカサゴちゃんにも無事逢えました。赤ボロカサゴちゃん。縁起がいいです。ピカチュウやオオモンカエルアンコウ、5mmのミアミラウミウシにフリソデエビまでネタが凝縮で45分では足りません!!!2本目はカジカキの根やコモンサンゴなどワイドものんびり堪能してきました~。お昼は念願の磯辺さん。本日はまご茶を軽めに食べて北...09Jan2022海日記
新春潜り倒しツアー@iop三連休は東伊豆潜り倒しツアーです!潜りはじめはiopから!^^。宿泊ともあって、2番いって、ブリマチと遠征コースで行ってきちゃいました。初潜り!縁起のいいものが沢山出てきてくれましたよ~。カメさんにクマドリちゃんにイバラタツにクダゴンベちゃん。今日はiopからお年玉ですね!海の中は水温あがり、しかも青いですー!2番に行く途中でカメさんがお休み中。イバラタツやキンギョの群れと青い海を気持ちよく泳いできました~。休憩して2本目はブリマチ。やっぱりブリマチは楽しい~♡ 行きがてらシロクマちゃんに逢いながらガメラ級のカメさんも登場。メガネ岩にはキンギョがいっぱい。下にはクダゴンベちゃんもいてくれました。大きなアジアコショウダイのちびちゃんが...08Jan2022海日記
雪の仕事はじめ@湯河原珠や潜水の仕事始めは講習からスタート!年初めに新しいこと。縁起がいいですね。がががが!!!まさかの雪まで大歓迎のスタートになりました。朝の天気で曇り/雪予報が、プール講習終わったらガッツリ雪マークのみの予報。ノーマルタイヤだし、雪運転なんて無理だし、早速事故渋滞だし、積る前に慌てて茅ヶ崎まで戻ってきました。もうドキドキ。ゲスト様は何回か体験もやって頂けてるお客様。体験の海の中でもドライも水中遊泳もかなり上手だったので、講習では細かいスキルのやり方をしっかり覚えてもらい、雪の中貸し切り状態のプールを独り占めで中性浮力もバッチリとって泳いでもらいました。茅ヶ崎に戻ってのんびり降り積もる雪を見ながら学科講習。こんな寒い時に潜ってる人いるの...06Jan2022海日記
潜り初め@えぼし岩大学駅伝も凧揚げ大会も始まった本日は船長さんのご厚意でぽかぽかの午後えぼし岩に初潜りしてまいりました!水温はちょっと下がってましたが沢山のタカベにイサキに根の周りに流れていき、元気なウチワやソフトコーラルもモリモリ咲いてます。そしてえぼし岩からお年玉にミアミラウミウシも登場!!!!でっかいヒラメもお昼寝中。亀裂の間を潜るポイントで地形もソフトコーラルも綺麗なポイントでウミウシが沢山出てきてあっという間の1本でした。今年も一年無事に潜れるようお神酒もして、そしてやってみたかったえぼし岩の塩を作ろうと海水も少し頂いて帰ってきました。いいお天気、富士山満点、透明度も上々、幸先いいえぼし岩ダイビングでした。船長さん、皆さん、ありがとうござい...02Jan2022海日記
あけましておめでとうございます!あけましておめでとうございます。昨年はコロナ禍や天災や色んな事がありどうなるかと思いましたが、たくさんのゲストの方が遊びに来ていただき、IOPはもちろんのこと、毎月えぼし岩ダイビングを開催することができたり、新しいポイント開拓やスキンダイングやプールレッスン、イルカやクジラにも会いに沢山の企画を開催することができ素晴らしい1年を送ることができました。ほんと皆様に感謝感謝です。今年もまずは安全第一!ホームのIOPはもちろんのこと、毎月えぼし岩!(少しずつ回数も増えるといいなあ)、スキンダイビングやプールと健康に海の楽しみに邁進して行きたいと思ってますので皆様よろしくお願いします。珠や潜水 山石珠英01Jan2022お知らせ