昨日はIOP希望のお客様。台風通過で潜水注意ということで用心をとって平沢に来ました。
本日のゲストはうちで受講されたレスキューダイバーさま。ちょっと耳の不調からお休み中でしたが復帰!!!。久々なのでゆっくり潜ったらまさかの2本で150分潜ってました^^;。というくらいビックリの群れでした。平沢のデッカイウミトサカに覆いかぶさるようにネンブツダイの群れ。そして他の場所にはネンブツダイの玉。え!?ここ海外?!ゲスト様もインスタだけの世界かと思った!くらいビビりました。見事でございました。
(一眼持って入りたかった~!!!!!)
いつものオオカエルアンオウの黒ちゃんは本日はゴジラと威嚇しあってるみたいでした。いつみても笑える。。。もうひとつのオオモンちゃんは何か食べたのかお腹が触れてました。2本目はリクエストの土管。そこのはえものを撮るのは楽しいですね。アカオビが婚姻色でブンブン泳いでいたり、ウミウシの交接がられたり、ゼブラガニのお腹の大きいお母さんにも会えたり…帰り道はでっかくなったウミテングのペアの仲良くランデブー姿にも会えましたよ。そして、安定の海藻。IOPとはまた違った楽しみがある海ですね。
いやあ、群れ凄かった。
7月も元気に潜水中!水温23度とかもうぬくぬくですよ。お待ちしてます。
ウミトサカにネンブツダイの群れ
群れ~!
ネンブツダイの玉~!
ダイバーが隠れちゃうくらい群れ~!
群れ~!!!!
オオモンVSゴジラ
RGブルーのライト楽しいです♪
ふわっと撮影♪たのしい~
ウミテングのランデブー💖
海もご飯もお腹いっぱい!
耳からの復活おかえりなさ~い!
0コメント