記念ダイビング@IOP

週末第2弾は記念ダイビング!200本、900本!、1000本!とお祝いさせてもらいました〜。
前日より風波が上がる予報!?。予報より上がらず全然元気に3本潜ってきましたよー。
海の中は晴れ間が出て明るい〜。そんな中、リクエストのモンガラちゃんから遠征からスタートです。いつもは行けばチラチラ泳いでくれてるのですぐわかるのにみんなの気合に恥ずかしくなったのか穴から出てきません…。5分待ち…10分待ち…。焦りました(^^;;。でも出ていたらやっぱり可愛い♡私が1番興奮。2番のキンギョの群も増えてきてますよ。
いつもお世話になってるガイドさん可愛いチビちゃんを教えてもらいました。すごく可愛い大きさでこれから大きくなるをみるのに毎回観察が楽しみです。
1番のムチカラマツエビとイボイソバナガニは一緒のところにいたり、セナキが大きくなってたり、ベニケロちゃんは出ていたり、お散歩に行ってたり、お目当てのミスジスズメダイは巣穴の横にヒメジがクリーニング待ちで出てきてくれませんがクロイトハゼが巣作りしてたり、ヤセアマダイがヒラヒラ泳いでたり近場も中々楽しいです。
そして記念ダイビングの3本目は今熱い砂地のアオリイカ狙い!沢山のダイバーが来てますが、アオリイカはお構いなし。ホシエイちゃんが泳いできたり、カミソリウオのペアもミナミハコフグちゃんも一緒にいてここだけでも楽しいです。
そして記念ダイブといえば初心に戻ってiopのポストで記念撮影!何本潜っても、その場に立ち会えると嬉しいですね。この中のゲストもさん1人は八丈島での記念ダイブに備え本数調整をしてたのにこのコロナの増加で密を避けて伊豆に湘南に潜りにきてくれました。きっと何年か後にはいい思い出になるんでしょうね。ガッツリ3本潜ったあとのアフターダイビングは蜜をさけてiopの海を眺めてバーベキューランチ♪ 手ぶらで海を見ながらのダイビング後のバーベキューはおすすめですよ♡
そして記念ダイブを迎えられたゲストさま。おめでとうございます。まだまだ通過点、これからも楽しいダイビングライフしてくださいね。

3人合わせて2100本❗️
モンガラちゃん♡
アオリイカも絶好調!
キンギョも絶好調!
キビナゴも絶好調!ベストシーズン来てますよ!
エビとカニが一緒に会えます♪
ベニケロちゃん
可愛いチビちゃん!
アフターダイビングオススメ❣️
これからも楽しんでくださいね❣️

珠や潜水 ~えぼし岩ダイビング 伊豆海洋公園ダイビング~

茅ヶ崎発~えぼし岩-湘南-伊豆の日帰りダイビングツアーを行っています。 週末、平日月・木限定・少人数での~んびり開催しています。 お問い合わせはメールにてお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000