台風前の穏やかな海況の本日は先週に引き続き仲良しご夫婦のアドバンス講習♪
本日はボートダイビングとディープダイビング。と言えばここかな~と淡島に行ってきました。
9月から解禁なので海の中がどうなってるかワクワク。ここはサクラダイの群れが凄いんです。
25m~わぁ~っとソフトコーラルの絨毯にサクラダイのメスのチビが沢山泳いでました。
ダイビング復活のご夫婦はすっかり新しい器材にも慣れて頂き、昔の感も戻って魚の群れに大興奮!
サクラダイに巻かれ、イサキに巻かれました~。まさかのカメラが水没であまり撮れてないのですが
南方系の魚が色々逢えましたよ。が本日の大ヒットは!アカボシハナゴイ。うちの相方が大島の秋の浜の深場で見た感じの魚がいたよ~と言われ2本目に行ったらかなりボーナスステージで可愛らしく泳いでました。そんな水深?と思い仲良くしてるガイドのお友達に写真を送ったら、アカボシの成魚じゃん~!タイガークイーン!!でまたまた大興奮。とんでもお得なアドバンス講習でした。
1本目の帰り道にサメみたいな背びれ発見!ハンマーヘッドかな~。着岸近くでは仲良くして頂いてるフリーダイバー方々にフィンも挨拶してもらいました~^^。
そして朝の内は曇り空でしたがダイビング終了後はお天気で富士山も顔を出して焼けちゃいいい海日和でした。
日曜は久々の穏やかなえぼし岩ダイビング♪伊東にザトウクジラ?!そのクジラどうか相模湾まで泳いできてください~^^。安全に楽しんできます~。まさかの水深のタイガークイーンことアカボシハナゴイ
いつみてもここはサクラダイが凄い!
イサキの群れにも当たりました!
クマノミノのチビちゃんもいましたよ。激可愛っ♡
アドバンスおめでとうございます!これから色んな海を楽しんでくださいネ。
台風前のベタベタのべた凪のうみでした。
クジラ?サメ?発見!!!!
エキジット口でお出迎え♪
富士山サイコーでした!(あれ?雪がなくなってる…)
0コメント