今日も会ってきちゃいました@城ヶ島春万歳の昨日は桜満開を見ながらダンゴウオに逢いに城ヶ島へ行ってきました。本日のゲストさまはダンゴウオに逢いたいためドライスーツを新調して準備万端。今がチャンス!と思って行ってきました。下見の時は前線通過の後だったので本日は透明度も海も穏やか。平日なんでのんびり潜ってきました。目印の釣りの錘がおいてあるのですが、エントリーしてすぐに天使のダンゴのエンジェルちゃんに逢えてゲストさま大興奮!ルーペでライトでまじまじ観察してもらいました。その他、赤だんごや生まれたてのダンゴウオにも会うことが出来て水温が低いのに1時間越えのダイビング。岩場をネチネチ観察してきました。ウミウシも沢山いましたよ。久々チャガラをみて古巣の葉山の事を思い出し改めて海...30Mar2022海日記(湘南)
だんごちゃんに会ってきました!@城ヶ島本日は海況が前線通過のあとであまり良くなかったですが、ずっと気になってたダンゴウオちゃんに会いに城ヶ島まで行ってきました。初ポイントの荒れた後の海でしたがダンゴウオウオちゃんいましたよー。ミドリに赤にちょっと天使だったり。久々会いましたがやっぱり可愛い♡ウミウシもゴマフちゃんやらベニシボリちゃんやらボウボウのチビちゃんがいたり浅い水深でガッツリ70分超えしちゃいました。今度は海況が落ちついた時に探検に来たいですね。帰りは大盛り定食の有名なお店でランチ。ダンゴちゃんもいっぱいご飯食べて大きくなってねー。そしてえぼし岩にも来てねー!さてさて来週のマリンダイビングフェアに珠や潜水もチラシを置きます!割引券もついてるので是非もらってください...27Mar2022海日記(湘南)
ボート行ってきましたー@赤沢いつも海でお世話になってるガイドの先輩にリサーチ行くよ!とお声がけしていただき、リサーチしたかった赤沢ボート行ってきましたー。(私興奮し過ぎて修理上がりのドライ全水没笑笑)可愛い子ちゃん揃ってますよーと赤沢の充さんにマップで教えていただき、いざ出陣!ソフトコーラルが元気で至るところにクダゴンべちゃん!そしてキシマがデカい!しかもペア!、2本目はオビトウカイにゲッコウ、帰りにゼブラ柄のソウシにも会えちゃいましたー。まさに禁断のポイントでございました。禁断過ぎちゃうのでお仕置きタイムもタンクの残圧もガッツリ来ますので、確実に管理できる方是非禁断の世界行ってみませんか?アフターダイブは噂のケニーズさんのハンバーガーを食べて、高原の湯でお風...24Mar2022海日記(伊豆)海日記
トレーニングしてきました❣️@湯河原桜が咲き出しましたね!春はすぐそこ。ワクワクしてきますね。 ブログの更新が遅れてます。ちょっとバタバタしていて珠やも4月がらちょっとリニューアルします。リニューアル内容は追い追いお伝えしますね。さてさて、昨日は久々トレーニングにガッツリ泳いできました。フィンで泳げるプールは少ないのでありがたいです。アップで浅プールで水泳から水面フィンワーク、水中フィンワーク、深プールで先日教えていただいた耳抜きから潜水。気がついたら浅プールで2000m、深プールもいれたら2時間も入ってました。いやぁ、びっくり笑笑。教えて学ぶ事も多いのですが、自分で泳ぐのも大事ですね。いやぁ充実して帰りは爆睡。4月もフィンスイム、プール練習やりますよ!蔓延防止も終わ...23Mar2022スキンダイビング(プール練)海日記
元気にスキンダイビング❣️@湯河原イルカと一緒に泳いでみたい!のリクエストで本日人生初のスキンダイングに挑戦して頂きました。本日のゲスト様は水泳のお仲間チーム。泳ぐのはへっちゃらなんですが、マスクとスノーケルをつけるあたからドキドキ。スノーケルクリアにドキドキ。ですがコツをつかむと…潜ってみたり、スノーケルで泳いでみたりイルカの様にスイスイ。なんだか乙女の瞳になってキラキラ✨になっておりました。深場プールにも初挑戦!最初は足もつかないのでまたドキドキでしたが泳げることがわかったら3mもぐってみたり、スノーケルクリアの自主トレしたり目標があるって素晴らしいなあ。改めて思いました。全国のイルカちゃん!逢いにいくから待っててね~。お昼は湯河原タンタン焼きそばを食べてお土産...10Mar2022スキンダイビング(プール練)海日記
伊豆合宿2日目@北川ステキな日の出をベットから眺めてからの2日目スタート!北川ボートでカジカキの根です。そしてゲストさまもう一人増えて益々賑やかな海になりました。前日の西南西がビュービューでちょこっとウネリがありましたが、みんな元気にダイビング!2本目は神子元みたいに一斉にドリフトダイビングしたり。バースデー記念写真撮ったり。北川のソフトコーラルを堪能しながらマクロにワイドに楽しんできましたよ。ウネリがでるとウミウシはちょっと隠れちゃうのですがピカチューは超元気!クダゴンべちゃんも変わらず元気。ちょっと行方不明なってたイロケロちゃんも帰ってきてました。私はここのカジカキの根の周りのソフトコーラルとキンギョやニザダイの群れが好きなんです。隙間にまでびっし...06Mar2022海日記(伊豆)海日記
伊豆合宿1日目@iop3月1週目は伊豆合宿してきました~1日目はIOPの2番とブリマチ♡こうやって遠征できるゲスト様が増えてくれると嬉しいです。2番の下は少し春らしくなってコケムシなどが沢山生えてそれにキンギョの群れがはいると緑とオレンジのビタミンカラーとても綺麗。クダゴンベちゃんもすくすく大きくなっていました。見上げると水目にカメさん。帰り道にはチビクマノミちゃんも頑張ってイソギンチャクの布団の中でぬくぬくしてましたよ。お昼はキッチンカーでご飯。ガパオライス頂きました~ちょうどいい量でウマウマです!2本目はメガネ岩遠征です。途中にパイナップルウミウシを見てきました。メジナやニザイダイの群れを見ながら上を見上げるとイシガキフグやデッカイ真鯛、ここは魚影が...05Mar2022海日記(IOP)海日記
初島行ってきましたー@初島久々初島行ってきました!船がピング〜🐧ペイントでめっちゃ可愛いです💕。のんびり潜って参りました。噂のあの子はお留守でしたが、このニシマトのフサフサの海藻がムックに見えて仕方ありません。そこにホシエイまで隠れてました。フタツネはアイドルちゃん探し…ハナタツにイロケロにウミテングにウミウシ…ソフトコーラルが綺麗なんでバックが映えます。あっという間のダイビングでここだけでいつまでも潜ってられそうです。実は今日はいつも海でお世話になってるガイドの先輩方に同行させていただきまして、潜り方も見ている視点も勉強させてもらい充実満点の1日。お昼は丼合戦!水面休息中に温かいお味噌汁が来たりこれまた充実満点でした。あのイルカちゃんたち🐬🐬大きく...02Mar2022海日記