ムーンロード@IOPムーンロードの翌日は元気にホームのIOPです!ムーンロードになるのが遅くなって若干で寝不足でしたが冷たい潮で目が覚めました(笑)いつもよくしてくれるショップさんからオオウミウマがいるよ~と教えてもらってみてきました。ほんと大きくてすぐわかっちゃう綺麗な子でした。ありがとうござます。お目当てのソウシカエルアンコウはお留守でしたがサガミリュウグウもいたり、クダゴンがいたり、ミカドウミウシがいたり、なんだか今年は多い気がします。2本目は砂地で色々隠れてましたよ。コチから始まり、ヒラメ、サカタザメ、カスザメ、うまいこと隠れてるつもりでしょうが丸見えです(笑)クダゴンベちゃんのお散歩も観察しちゃいました。やっぱりゴンベは泳ぐのがぎこなくて可愛...30May2021海日記
ムーンロードツアー@北川今週末はムーンロードをみて、おしばして、ダイビングをしての盛沢山ツアーをしてきました♪北川で潜りたい!が、実は去年のコロナ自粛、海況不良、と何回もリベンジしても行けずやっとこ潜れました^^。北川はサービスも海もみんなのんびりできて毎回ほっこりできるところです。そしてソフトコーラルがホント鮮やかでワイドにマクロにいつみても楽しい海ですね。アイドルのイロケロちゃんにピカチューにムラサキウミコにクダゴンベちゃん、カメさんもいたりジンタの群れがわ~って泳いで行ったり、上も下も忙しいです。今回は初めてみたコモンサンゴが凄くでっかくてきれいでした。さてさて、北川のお楽しみは茅ヶ崎出身のまちゃ先生によるおしば^^。海藻のクイズからはじまり、ブルー...29May2021海日記
ありがとうございます❣️6周年5月24日(GO TO SEA)は珠や潜水の誕生日です。ゲストの皆様、海のスタッフの皆様、船長さん、ガイドの諸先輩の方々のお陰で6歳になることができました。感謝感謝です。(涙)今日からラッキー7年目も無事迎えられるように、安全第一、健康第一、楽しい気持ち第一で精進して参りますので皆様どうぞよろしくお願いします。さてさて、6周年イベントこれからちょっとずつ小出しに出していきますので皆様どうぞお楽しみに。なかなかこのコロナのご時世、コロナ心配もあるけど、メンタル的にも海から離れてる方もいると思います。ダイビングでなくてもプールでスイムやスキンダイビングでリフレッシュ、動画や写真でこれからもガンガンUPしていくのでスマホからでもリフレッシ...23May2021その他
西の横綱@大瀬崎先日、写真家の茂野優太さんのフォトレッスンの時に使わせていただいた大瀬崎。実は東の横綱のIOPをホームにしてるとなかなか行けず、今回視察も含めてじっくり潜ってきました。お世話になったサービスはココモさん。私ダイビング25年くらいしてるのに1回くらいしかないんです。しかも講習を湾内でちゃちゃっとで、一体どんなところなんだろ??と思ってました…。IOPとはちょっと違って、ポイントごと海の表情が全然違いますね。外海、先端、湾内潜ってきました。湾内はいつみても湖の様な穏やか。外海は井田に感じが似てるかな~ソフトコーラルがめっちゃ元気!ボロカサゴ狙いでしたが前日までクローズでしかもこの日も午後からクローズで入れてラッキーでした(ボロは撃沈でし...23May2021海日記
遅くなりました~!!!@石橋実は水曜日潜ってました(笑)。ブログのUP遅れてごめんなさい。。。水曜は珠やはお休みの日なんですが、ちょっとイレギュラー。本日のゲスト様は社会人になって久々リフレッシュダイビングのお客様。コロナや新しい部署や仕事で少し落ち着きだす頃。海は逃げないので自分のペースに合わせて潜られたらいいと思いますよ。ポイントは珠やから一番近いビーチポイント石橋。イレギュラーもあってちょっと慌ただしかったのですが元気に3本潜ってきました。前線通過の影響で前日までクローズ。本日もちょいとざぶーんでしたが、そんなのお構いなし!中に入れば穏やかな海でした♪マメマクラやネンブツダイが増えだし春から夏になる海に変わってました。もちろん通常アイドルちゃんは前線に負...19May2021海日記
宿題してきました@iop本日はスタッフ調査ダイブがてら、先日の茂野さんから教わった撮影やらお借りしていたフィッシュアイさんのハウジングやら、宿題という名目で要は遊んできました!笑笑ちなみにブリマチ方向熱い!です笑笑。砂地には本日サカタザメちゃん、ゴロタにはネコザメちゃん。イロケロちゃんやらクダゴンべちゃんやらアイドルがいっぱいイワシの群れにネンブツダイの群れ群れに楽しいです♪(iopのアイドルにも会っちゃいました笑笑)まずは先日のフォトレッスンで教えていただいた事を思い出して〜、色の変化をつけての写真撮影。少しずつの色の変化を確認しつつ、ついつい夢中になっちゃいます。続いては魅惑的なスマホをハウジングに入れての撮影!こっちはまさしく夢のスマホ持って楽ちんダ...16May2021海日記
完全復帰です!@えぼし岩本日は先日のえぼし岩ダイビングがまたして海況不良のため、本日急遽変更!地元のゲストさまと潜ってまいりました。そして本日はいつもえぼし岩に連れて行ってくれる船長さんことガドーさんのお誕生日♪海況悪く中止続きで夢までみた、えぼし岩をバックにピーカン!ベタ凪!のんびりダイビングしてきました。ガドーさん、いつもありがとうございます!これからもずっとえぼし岩連れて行ってくださいね。さてさて海は~。まさかの3月末以降のえぼし岩ダイビングになり、今までの大事なネタがすべてリセット!!!!涙。気持ちを切り替え今期初のえぼし岩ダイブ、これから今年のネタを探してまいりま~す。ちょっと時期がずれたか今頃になってウミウシが凄く増えてるな~って感じでした。ほ...15May2021海日記
きゅんです💖@らららブログの更新が遅れました~!!!!(ごめんなさい)本日のお客様はマスターズも出られてるガチスイマーさま。海でスキンダイビングをしてみたい♡ということでこの時期ならではの海を楽しんできましたよ~。この時期は海藻の森!!そこに魚たちも集まるので探検みたいで面白いのです。しかもまさかの貸し切りプライベートビーチで透明度も魚も海藻も抜群の海を楽しんでまいりました。私、プールでフィンスイムとスキンダイビングの指導もしてるのですが、意外とスイマーの方、顔にマスクで覆われたり、息を止めたりすることがないでので戸惑われる方も多いんです。(私なんてマスクが覆われてた方が鼻から水が入って来ないからいいなと思うし、潜るときは息がもったいない~と思っても行...10May2021海日記
南西風のバカ~!!!@IOP本日は5月のえぼし岩ダイビング♪がまたして南西風で日程変更です…。西南西バリバリ伊豆は吹いていましたがホームのIOPは穏やか。ホーム久々行って参りました。まさかの1カ月ぶりでネタリセットかとおもいきや、まだまだ元気にいてくれました!ソウシカエルアンコウちゃん。しかも2個体。ちょっと引っ込み思案のゲッコウスズメちゃんも健在!コブダイのシャクレちゃんもエスコートしてきてくれて、イロケロちゃんにカスザメちびちゃんにクダゴンベちゃんとアイドルも色々登場!見上げるとイワシやクロホシイシモチの群れがいたりのんびり気持ちいい海でございました。コロナ自粛やGW明けだからか少なめの海でしたので丘ものんびり。噂のキッチンカーも来ていて海を眺めながら炙り...09May2021海日記
初お仕事@東京本日はダイビング屋さんのお手伝いで映画の撮影のアシスタントに行って参りました。ダイビングのイントラをしていて実に初体験!海のこととはまったく違いますがなかなか面白い体験です。ミーハーな私はもうキョロキョロ。沢山の器材やスタッフさんがいてこうやって作品ができるんだ~と改めて思いました。いやいや、役者さんほんと大変!ご苦労様でした。08May2021海日記その他
☆珠や潜水info☆2021年4月みなさん~こんにちは!🤗お元気してますか?👍👍👍4月になり、珠や潜水も新たなチャレンジで今年も色々やっていこうと思ってます。🤿😊🐙🐡(第一弾は毎月企画と営業日等をインフォメーションさせてもらおうと思います!!)コロナ緊急事態宣言も解除になり、春で温かくなってきました。🌸🌸🌸みなさんも新たなダイビングスタイルでコロナに気をつけながらちょっとずつ、いつもの生活に戻って楽しんでいきませんか? 4月の珠や潜水の営業日お伝えします。🐳🐳🐳水温は16度~にあがってきました。IOPは10m~15mの透明度、えぼし岩は3m~5mくらいでしょうか。ウミウシも増えてゆっくりマクロ探しに楽しい季節になってます。05May2021