開きましたー!@iop台風6号の影響で土曜はオープンからのクローズ!!!予報に反してウネリが入ってきた模様で日曜もあまり良くないかな~と思ったら…良好オープン!!!海はわかりませんね~。ダメだった時の予備ポイント等も検討してもらったり、センターも忙しいなら情報教えてもらったり毎度色んな方に感謝です。本日は去年からダイビング復活のゲストさまと茅ヶ崎地元のお客様。復活ゲストさま、ビーチは水面移動だし…フリー潜降面倒だし…とちょっと苦手なところをプールで思い出してもらってダイビング!!私は講習等でプールに入ることはありますが普通は講習終わると中々プールでスキル確認とかしないのであえて入ってスキル確認もいいものですね。そんなことをゲストさまもおっしゃってください...31Jul2022海日記(IOP)
またまた涼んできました~@IOP透明度も先日のウネリのお陰で良くなってきてますよ!2番から1番を回ってきました。いつものカメさんの場所には2個体お休み中。いつもの子はガッツリ頭を岩の中に入れて寝てます。(毎回だけどそれが笑える)もう一個体はいいポジションで休憩中でした。2番はイサキの群れが凄かった~。キンギョも凄い!お目当ての子はお留守でしたが、コブダイの大きい子やミツボシクロスズメダイがどんどん増えていたり、パヤオのイシガキダイもどんどん大きくなってる気がします。ハタンポのちびちゃんやアオリイカのちびちゃんも見られて夏ですよ~!近場の定番のアイドルも健在!是非会いに来てくださいね~。クマノミノ卵、先日まだ赤かったのにもうハッチアウトしそうな予感。早い~!!!!週...28Jul2022海日記(IOP)
ドルフィンスイム練習会@湯河原南西ビュービューなんでえぼし岩ダイビングは中止で午後は来週御蔵のイルカにいくゲストさまとプール練習をしてまいりました。コロナ禍だったりで2年ぶり。最初はこんな深いとこ泳ぐんですかぁ?といいながら、水面の泳ぎが慣れてきたら、気がついたら耳抜きも上手に潜ってもらいました。体験の時も講習の時も感のいいゲストさま、まさかのワカメスイムまでと初めてとは思えないほど笑笑。プール練習も楽しいですね!とガッツリ三時間泳いできました。来週のイルカちゃんに会えることが楽しみですね!コロナに気をつけて万全の準備で楽しみたいと思います。27Jul2022スキンダイビング(プール練)
カメさんに会ってきました@川奈週明けは諸事情があって、急遽リサーチダイブで川奈で潜ってきました~。何年も潜ってないのでダイビングとスキンダイングとボートダイビングの視察です。皆さんが話してる通り、更衣室や休憩スペースがとっても綺麗になって使いやすくなってますよ!本日案内してもらったのは川奈のテイクシーの多胡ちゃん。今年は一緒にスノーケリングについて勉強したりしていて、本日はホームの川奈を案内してもらいました。穏やかなエントリーエキジット水面なんでとてもいいところです。ただカメさんもいるところなのでダイバーやカメさんや漁師さんの船なども気にして行わないといけないな~と改めて思いました。そしてダイビング~!ビーチはカメの居場所を教えてもらったり、目印の根を色々教えて...25Jul2022海日記(伊豆)
涼んできました〜@iop暑い週末、本日はワイワイ賑やかに潜ってきました。本日のメンバーはカメラを新調したゲストさまに20年ぶりのiopにいらしたゲストさまに飛び入り参加の先日沖縄でダイバーになられた親子のゲストさま。チーム分けで潜ってきました。浅場はちょっと渋い透明度ですが穏やかなぬくぬくコンディション!ファンダイビングチームは砂地から1の根周りをぐるりと回ってきました。カスザメやタカベやマクロものだとオキナワベニハゼやアマミスズメやムラサキウミコチョウなど涼みながら観察してきました。初めてファンダイビングチームは思い出しながら浅場でダイビング。珠や最年少の10歳のゲストさま。しっかりタンクも背負ってエントリーしてもらいました。ソラスズメのチビやトラウツボ...24Jul2022海日記(IOP)
夏休み❣️@iop今日からiopはちびっ子プールもオープン!超賑やかです。本日は右に真ん中に左に行ってきました。下に行くと冷たい綺麗な潮です!右も左もタカベがお出迎え!先週産みたてのクマノミのたまごも大分成長してました。左のキワはカスザメにサカタザメに深度を落とすとゲッコウにトウカイ、ミスジにハクセンのオールスターズも現在。浅場に帰ると新たなアマミ発見!オレンジとアカのコケギンポにカメさんもいましたよ。真ん中はオキナワベニハセやフタイロハナゴイなんかも見てきました。実は2番のお目当てを外すし、超凹んでますが場所は確認できてるので次回!オクリダシのネンブツダイのペアリングが熱かったり、手前のマツバギンポ探しが熱かったり、エキジットギリギリまで目が離せま...23Jul2022海日記(IOP)
フィントレ@湯河原毎月第3週目の水曜午前はフィンスイムトレーニングの日🏊♀️🏊♀️今月も元気に泳いできました。今回は結構な参加者さんの予定が諸事情諸々でのんびりスイムになりました。プールも空いていてガッツリ自分のペースで行けましたよ。メニューを組んで自分のペースで毎回泳いでもらってる(泳いでる)のですが毎月ちょっとの変化と目標の達成にまた楽しくなったりしてます。いくつになっても目標は大事ですね。来月のメニューがまた楽しみです。そして今日は2月に私が習ったシトロバルの美弥子さんも来てました~❣️久々再会嬉しかったです。😍😍😍実は8月に美弥子さんとこがえぼし岩に潜りに来てくれます。嬉しいなあ!!!気になる方は是非チェックくださいね。🤿🐠...20Jul2022スイムトレーニング(プール)
体験ダイビング〜❣️@iop三連休最終日は体験ダイビング。親子で挑戦していただきました!風も予報だと問題なしのiop。が着いてみると〜。ざぷーんと時折良い波。昨日は次第に落ち着いたのですが今日は落ち着かず…。初めての試みでオクリダシからエントリーしてみました。山を越えて降りてみるとまぁ!穏やか。時折の波が少し回ってきしたが、浅場の練習もできてスノーケリングからスタート!ちょっと白っぽかったですが潜るところを水面で泳いでもらいました。風波の中でもパヤオのオヤビッチャは元気!イシガキフグも元気に泳いでました。風波が少しあるので早めにスノーケリングは切り上げて本日メインのダイビング!ちょっと揺られながらも少しずつ深場に行くと海も穏やか!イシダイのイッシーやクマノミの...18Jul2022海日記(IOP)
ナイトダイビング@iopえぼし岩子ども海の自然体験教室のあとは恒例のiopナイト❣️午後から茅ヶ崎を出発して行って参りました。iopは途中大雨だったり、波が出たりと連絡をいただきながらも着いた時はダイビング日和。マンボーとハンマーが2番に出たよ!と聞いて2番にナイトは砂地に行って参りました。マンボウもハンマーも会えなかったけど、可愛いウミウシカクレエビがいましたよ💖下はキンキンに冷えて潮が綺麗で気持ちいい〜!キンギョの群もサイコー!帰りミツボシが増えてたり、クマノミの卵をみたり、パヤオをみたりロングダイビングで楽しんできました。メインのナイトはサカタザメやヒラメがあちこちにいましたー!デッカい伊勢海老やデッカいイシガキフグがのそのそ泳いでたり。ゲストさま...17Jul2022海日記(IOP)
えぼし岩海の自然体験教室@えぼし岩3連休の中日は毎年恒例のえぼし岩海の自然体験教室のお手伝いに珠や潜水も行ってきました。コロナ禍もあって中止や上陸のみの年もありましたが今回は観察をしながらマスクでえぼしの海の中も見てみるになりました。朝は南風が結構吹いていて、雨も降ってどうなることやらと思ってたら…出発頃には天気も良くなり風も止みいざ烏帽子岩へ。えぼし岩に上陸したら子供たちは大興奮で磯やえぼし岩は観察してました。貝や甲殻類が目に着くので女の子も触ってみてみつけて大興奮。うつ伏せになって水の中を観察して、いっぱいいる~!大きいのいる~!と魚をみつけて大興奮続きでした。カエルウオやギンポ、スズメダイのチビやヤドカリと色々いるんです。子供の目には凄い小さいところまで観察し...17Jul2022海日記(えぼし岩)
またイルカしてきちゃいました@伊東先日の伊東のイルカスイムが好評でまた行ってきてしまいました~。ちょっと曇り空でしたが返って正解!暑くなく、平日でのんびりスイムです。イルカスイムの前に恒例のビーチでスキンダイビング。今回は50年前にIOPでダイビングされていたゲストさまとうちのご近所さんの看護師さん!最強コンビでワイワイ盛り上がってきましたよ。50年ぶりのスキンダイビングはさすが昔のダイバーすぐに沖までスイスイ泳いで色んな魚をみつけてきてくれます。スズメダイの群れやメジナ、ニザダイの群れがアヤニシキの海藻の上で沢山泳いでます。浅瀬はソラスズメやキタマクラのチビちゃんもいて楽しい海でした。メインのイルカちゃんに逢いに行くとみんな顔がニコニコになってしまいますね。イルカ...13Jul2022海日記(伊豆)
夏入ってマス❣️@iop夏日和は続てる本日はホームIOPに行ってきました~。ゲスト様はちょっと体調不調で本日はリハビリダイビング。近場を2本、軽く潜ってもらいました~。ワイド仕様のカメラなんで細かいものまでは見てきませんでしたが、というよりワイド日和!地形に群れに水色にサイコー!!!!しかも凪。いつまでも入っていれそうでした。特にタカベが凄かった~。玉になって、すーっと通って行ったら、戻ってきた~!!!水族館にいる感じしかも水深浅っ。大興奮でした。是非この景色見に来てください💖潮も流れてなく、いい海でございました。今週末はIOPナイト!参加者大募集中です。今日は文章短めで失礼しまーす。11Jul2022海日記(IOP)